運動あそびの会_2011
スポーツの秋到来!!かぴらばす保育園の秋の恒例イベント、『運動あそびの会』が開催されました。乳幼児から、年中・年長さん、卒園生に保育士、保護者の皆様までが参加し、秋の寒空は熱気につつまれました!

運動あそびの会が行われました。
よいお天気に恵まれた「運動あそびの会」入場行進からスタート。運動会の歌で「エイッツ、エイッツ、オー」と気合いが入ります。
1歳児さんの「アンパンマンたいそう」。ギャラリーに手を振って行進します。おもわず響く「かわい~」の声。大きな拍手も頂きました。

幼児組による「紅白対抗たま入れ」一進一退。白熱します。

つき組さんの遊戯「ぽよよん行進曲」大きなリボンを付けて、力一杯踊りました。

保護者参加のこちらも恒例紅白対抗「メディシングボール」。この後の「綱引き」でも保護者のパワー炸裂!お父さん、お母さんは強いのです!(ひょっとしたら翌日は筋肉痛??)

最後の競技「紅白対抗リレー」では大盛り上がり!みんな力一杯走りました。応援席のご家族も熱い声援を送ります。




閉会式では「ガンバッタメダル」をいただき得意顔の園児たち

遊戯に競技、リレーとみんな一生懸命挑戦しました。また、園児席で最後までキチンと出番を待ち、他の競技に声援を送る姿に感動しました。
また来年の秋に向けて、えいっ、エイッ、オー!みんな、ゆっくり休んでね。