平成三十年度 卒園式
平成三十年度の卒園式が行われました。卒園生になった彼らが、この日をもって保育園を巣立っていきます。

平成三十年度の卒園式が執り行われました。

見慣れた保育園も、今日はどこか厳かで静かな印象です

開式の合図と共に、卒園生が入場します。

保育園生活最後の園歌と「ほとけさまの歌」を歌います



園長から証書が手渡されます














皆、手渡された証書をもって保護者のもとに向い、感謝をこめて、証書を渡します。「お父さん、お母さん、ありがとうございます」
つづいて保育園から卒園生に記念品が手渡されます。



保育園生活を振り返るにあたり、卒園生が壇上に向います



ひとりずつ、思い出を振り返る時間です。
在園生も、祝福の挨拶をしました。






卒園生から、園長ほか担任、保育士、調理師にお花が贈られました

担任より挨拶

卒園式が終了しました。みなさん、おめでとうございます^^ 小学校生活を存分に楽しんでください。先生たちのことを思い出したら、たまにはかぴらばす保育園にも遊びにきてくださいね★













写真はFlickrのかぷギャラリーからより大きなものをご覧頂けます。是非アクセスしてください。
あらためて、卒園おめでとうございます!