成道会2018
本日は成道会です。灯燭をもった園児たちが法衣に身を包み、式典に臨みました。

厳かに。威儀を糺して。

式衆たちが並んでお祀りの誓いを言祝ぎます。


祭壇を華や茶菓、燭台などで飾っていきます。

本日は成道会(じょうどうえ)です。お釈迦さまがお悟りを開かれた日になります。

悟りとは何かということを熱心に聞く園児たち。

おとなでも難しい話を、結城先生にわかりやすく伝えてもらいました。

さて、本日のメインイベント(?)乳粥の登場。お釈迦さまがお悟りになる機会になった乳粥。これを果たして皆、食べられるのでしょうか。。。?

。。。結構みな食べましたね。すごい。悟れるかも。無理に食べる必要はなかったのですが、結構グルメな園児たちでした。
皆で合掌。成道会、滞りなく行わせていただきました。静かにきちんと式典をやり遂げた園児たち、お疲れ様でした^^





